ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

田舎に住む30代夫婦による二児の成長記録や日々のこと、お得な話、家計について綴っています。

2人目の出産祝いで嬉しかったもの

こんにちは、ママ美です。

出産祝いというと何を思い浮かべますか?

現金?服?おもちゃ?贈る側はとても悩みますよね。

相手との付き合い方や関係によっても変わってくるし、同じ相手でも1人目と2人目では変わってくることもあります。

1人目の時はこれから買い足して行く物もあるけど、2人目以降だと必要なものって意外と揃っているんですよね。だから余計に悩みます。

f:id:zuzukocha:20170314092802j:plain

そこで今日は息子こちゃがうまれたときにいただいた出産祝いの中で、特に嬉しかったものを書いてみようと思います。

※あくまで主観です!ずずこちゃ家で嬉しかったものです!!

 

2人目出産祝いで嬉しかったもの

おさがりが多いから嬉しい、新しい服

下の子だとどうしても上の子のおさがりを着せてしまいがち。

同性ならなおさらですが、うちは娘の時にあまり女の子っぽいものを買っていなかったのもあって息子にも娘のおさがりをきせていました。

特に新生児期や動き始める前などのカバーオールなどはそのままおさがりを着せる方も多いんじゃないでしょうか。

だから“新しい服”って嬉しいです。お出かけ着として重宝します!

 

ただ、ここで悩むのはサイズ。

すぐ着てもらえそうであればカバーオールなら70あたりが個人的なはおすすめです。

80だと長く着てもらえるとは思いますが、その時期にはすでに上下別々のものを着せている方もいらっしゃるので注意が必要です。(うちはまさにそのタイプで、80のものはすべてセパレートです。)

 

服は服でもさらに嬉しいペアの服

上の子と下の子、ペアルックで着せられる服も嬉しいです。

我が家がいただいたペアの服はこちらのブランド。

corva.jp

3歳の娘には120、0歳の息子には90のサイズの物をいただきました。

薄手のカットソーだったので、この春・秋に着せるのが楽しみです。

もちろんカバーオールの取り扱いもありますし、ママやパパとお揃いで着れる服もありますよ!

 

ベビー用のシャンプー・ボディーソープ・保湿剤

上の子がある程度大きくなっていると、ベビー用のシャンプー等って使わなくなります。

もちろん出産準備品として購入しておきますが、やっぱり消耗品なのでもらえると嬉しいです。

特に自分では買わないようなちょっといいやつとか。


 

 

現金だけだとちょっと寂しい。そこでちょっとしたものをプラス!

いただいた出産祝い、やっぱり大半が現金。

結局のところ、正直1番嬉しいのは現金ですよね(笑)

けど、ご祝儀にちょっとプラスするだけで、より喜んでもらえます。

 

絵本

これは上の子へのプレゼントなりますが「ちょっとだけ」という絵本、とてもおすすめです。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ちょっとだけ [ 瀧村有子 ]
価格:972円(税込、送料無料) (2017/3/14時点)


 

下の子が生まれたお姉ちゃんの視点のお話。

うちは主人公の名前をずず、生まれたばかりの赤ちゃんの名前をこちゃに変えて読んであげています。

 

この本は、下の子には読み聞かせ、上の子はパズルとしても使えます。  

ミッキーのおきにいりのばしょ ディズニーはじめてのパズルブック
 

 

1人目でも2人目でも嬉しい消耗品オムツ・おしりふき

これはお祝いという形というより、手土産にした方がいいのかもしれませんが、オムツ・おしりふきはとても嬉しいです。

以前おしりふきを箱でいただいたことがあったんですが、とてもありがたかったです。

オムツなら、サイズは新生児サイズよりSやMがおすすめ。

 

もしお祝いとしてオムツを贈りたいのであれば、オムツケーキという商品もあります。


 


 

これもオムツは大きめを選択した方が無難です。

大体3000円くらいからあります。

上の子の時に10000円のものをいただいたんですが、3段のケーキでタオル3本、ぬいぐるみもついていて、とにかくすごかったです。

オムツケーキの存在をそれまで知らなかったので感動した覚えがあります。

 

上の子も気にかけてもらえるとさらに嬉しい

 息子こちゃが生まれたとき、すでに子供がいる友達からの出産祝いはほとんど上の子への物も含まれていました。

下の子が生まれたとき、上の子がまだ小さけれ分からないかもしれませんが、2歳3歳とかだと「私のは?」「僕のは?」と思ってしまうところがあるからと気を遣っていただいたようです。

私もそれ以来、2人目以降の出産祝いには上の子へのプレゼントを付けるようにしています。

 

今回紹介した中にも上の子へのプレゼントや、上の子と一緒に使えるものもありますが、何かほんの気持ち・・・プレゼントなんて仰々しくしなくてちょっとしたお菓子でも上の子にプレゼントをあげるとすごく喜んでもらえますよ。

 

気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)