ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

田舎に住む30代夫婦による二児の成長記録や日々のこと、お得な話、家計について綴っています。

乳腺炎?白斑?血豆?授乳期のおっぱいトラブル 私の体験談

こんにちは、ママ美です。

授乳をしていると、結構多くの人が経験するのがおっぱいトラブル。

娘の時、今回息子の時と、違ったトラブルに見舞われています。

 

娘ずずの授乳期

娘の時は日々乳腺炎に怯えていました。

産後1ヶ月は、直接授乳ができなかったこともありひたすら搾乳をしていたので大丈夫でしたが5ヶ月で離乳食を始めて、まず1回目。

高熱と寒気を伴うものでした。原因は離乳食を始めたことで母乳を飲む量が減ったこと。

その後もちょっと脂っこいものを食べると詰まるので、食事に気をつけていました。

 

f:id:zuzukocha:20170325160720j:plain

今回 息子こちゃの授乳期(継続中)

男の子だから吸啜力が強いのか、詰まりそうと思っても意外と授乳中に詰まりが取れることが多いです。

一度乳腺炎にはなりましたが、それは肩こりによるものでした。

乳腺炎って肩こりでもなるんですね!!(怯)

母乳って血液だから、血行が悪くなるとなることがあるらしいです。

 

あとは吸啜力が強すぎるため、血豆が。

これはピュアレーンを塗りつつ、ひたすら痛みを我慢して授乳していたらなくなっていました。

 

乳腺炎の時の対処

とにかく授乳!!

張って硬くなってしまっている箇所を少し圧迫しながら授乳します。

普段横抱きの場合はフットボール抱きで授乳するのも効果的です。

 

葛根湯を飲む

助産師さんに教えてもらったんですが、乳腺炎には葛根湯が効くようです。

葛根湯といえば初期の風邪に効くイメージですが、乳腺炎にも効果があります。

実際乳腺炎で病院に行った時、処方していただきました。

 

キャベツ湿布を貼る

こちらも助産師さんに教えてもらいました。

芋湿布というのもありますが、手軽にできるのはキャベツ湿布。

キャベツを患部に当てておけばいいだけです。しおしおになったら新しいものに取り替えます。

なぜキャベツや芋で冷やすのかというと、保冷剤などを使うと冷やしすぎてドロッとした乳汁が余計に出にくくなってしまうので、優しく冷やせるキャベツなどがいいそうです。

 

母乳マッサージを受ける

自分でマッサージするのも可能ですが、逆に乳腺を傷付けてしまう場合もあるのでプロにお願いする方が安心です。

初期段階でマッサージを受ければ、病院に行かなくても何とかなりますよ!

お近くに母乳マッサージをしている産婦人科、助産院はありますか?

詰まりの箇所を特定し、栓を取ってもらえたり、ドロッとした乳汁を出してもらったりします。

 

私も乳腺炎のたびに母乳マッサージを受けています。

この母乳マッサージ、痛い助産師さんと痛くない助産師さんがいるのをご存知ですか?

母乳マッサージって痛いものだと思っていたのですが、ちょうど近所で開業されている母乳相談室が桶谷式のところで、そちらで受けたら全然痛くなくてびっくりしました。

退院後に行った出産したクリニックでの母乳マッサージも痛くなかったので桶谷式に通じるものがあるのかな?

ずっとそんなマッサージを受けてきたので、母乳マッサージが痛いことなんて忘れていて、一度実家の近くの助産院でしてもらったところあまりの痛さに悶絶しました(苦笑)

 

病院へ行く

乳腺科や産婦人科で診てもらえます。

産婦人科の場合は前以て診てもらえるか確認した方が良さそうです。

高熱などを伴った乳腺炎の場合は、マッサージではなく、まずは病院に行く方がオススメです。

症状にあった薬も処方してもらえます。

私が高熱まで出た乳腺炎になった時は産婦人科で診てもらい、抗生物質と漢方(葛根湯)を処方してもらいました。

抗生物質を飲んだら授乳ができないと思っていましたが、授乳していいそうで、むしろ頻繁に吸わせなさいと言われました。

そして母乳マッサージも受けました。

乳腺炎にならないために

一度なったらもう二度となりたくないと思う乳腺炎。

ならないためにすることをまとめてみました。

 

授乳時の抱き方を工夫する

毎回同じ抱き方だと、一部の乳腺に母乳が残ったままになり詰まりやすくなってしまいます。

だから毎回横抱きではなく、フットボール抱きなども取り入れながら授乳するといいそうです。

 

胸を圧迫しすぎないようにする

胸を圧迫していると、乳腺に負担がかかって乳腺炎になりやすくなります。

妊娠前に使っていたワイヤー入りの下着などを使うと、張った胸が圧迫されてしまうので授乳用の下着をつけることをお勧めします。

 

食生活を見直す

脂っこいものや高カロリーなものを食べすぎると母乳がドロッとしてしまい詰まりやすくなります。

私は豚の角煮を食べた次の日に乳腺炎になりました(泣)

また母乳メインで育てると、ママは母乳に水分を取られて脱水症状になりやすいため、水分補給もこまめするように心がけましょう。

たんぽぽ茶やゴボウ茶を飲むと血行が良くなり、母乳の流れが良くなる効果があります。

 

乳腺炎予防のハーブティーを飲む

上の子の時に何度か乳腺炎をしたので、今回は予防のためにミルクスルーブレンドというハーブティーを飲んでいます。


 

これを飲んでいるせいか、食生活が乱れてしまっても、今のところ食事が原因での乳腺炎にはなっていません。

 

またこのメーカーでは母乳量をアップするハーブティーも取り扱っています。


 

このハーブティーは娘の授乳期にお世話になりました。

どちらのお茶もハーブティーというくらいなので、好き嫌いが分かれそうな味ですが、効果はあるのでお勧めです。

 

意外と短い授乳期間、トラブルなく過ごせますように。

 

気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)