ずずこちゃブログ ~育児と家計のおはなし~

田舎に住む30代夫婦による二児の成長記録や日々のこと、お得な話、家計について綴っています。

胃腸炎で一家全滅!?

こんにちは、ママ美です。

ずずこちゃ家全員胃腸炎にやられていたので、金曜日のブログ更新ができませんでした。

f:id:zuzukocha:20170612140614j:plain 

悪夢の始まり(金曜日)

朝いつも通りご飯を食べ、娘ずずを幼稚園に送り出してから、私と息子こちゃは買い物があったので実家の方へ。

普通に実家で授乳をし、ニコニコしていたんですが、突然こちゃが嘔吐!

けど、指しゃぶりをしていたので、指奥まで入っちゃったかな?くらいにしか思っていませんでした。

 

が、その後2回吐いたので、急いで自宅へ。

ちょうど昼寝の時間だったので、車で寝ていたのですが、途中咳き込んで起きてまた嘔吐。

計4回吐いたので、小児科を受診しました。

 

嘔吐の原因は?

血液検査・尿検査の結果、ウイルス性の胃腸炎のようで、脱水はないと診断されました。

こちゃは保育園に行っていないものの「上の子が○○幼稚園です」と伝えると、「あー。それだ。あそこは今嘔吐下痢多いからなぁ」と。

その場で吐き気止めの座薬を入れてもらい、離乳食はお休み、経口補水液のOS-1か母乳を少しずつあげるように言われ、翌日の予約を取って終了。

 

ちなみに、旦那が夕方から出勤だったため、ずず1人で留守番させるわけにもいかず、マスク着用・車の窓全開・こちゃに触らないと約束!でずずも小児科に連れて行きました。

ずずを隔離したかったけど、無理ですよね。

 

さあ、ここからが大変だ!

帰宅後、こちゃが吐いて汚した服(ハイターに漬けておいたもの)やチャイルドシートカバーの洗濯!

こちゃに少しだけ授乳!

けどもっとほしくて泣く→抱っこでなだめる→しばらくしてからまた少しだけ授乳→もっとほしくて泣く→抱っこでなだめる…を繰り返しつつ、ずずと私の夕飯の準備。

が、結局私も食欲がなく食べず、ずずも少し食べて「もういらない。お腹が気持ち悪い」とご馳走様。

 

そして、パジャマに着替えさせたら、今度はずず嘔吐!!

旦那にもLINEを送って、帰りにペットシーツを買ってきてほしいと頼みました。

こんなペットシーツを敷いて寝かせれば、夜中吐いても布団は無事なはずだ!

 

吐いたずずが「もう寝る」と言ったので、とりあえずバスタオルを敷いて寝かせるとすぐに寝ました。

こちゃもまた数回に分けて授乳して寝かせたらすぐ寝ました。

 

その後旦那からの着信。

「俺も気持ち悪いから早退する」

・・・は!?

たしかに出勤前からお腹が気持ち悪いとは言っていましたが、やっぱりダメだったようです。

私も得体の知れない腹痛がありました。

 

旦那帰宅後、子供を旦那に任せ、1番症状の軽い私はドラッグストアにペットシーツやら、ウィダーインゼリーやら、お粥やらを買いに。

帰ってくる前にずずが一度吐いたようです。

けどずずは2回とも、ちゃんと用意しておいた袋に吐いてくれたので助かりました。

 

みんなで小児科へ!(土曜日)

翌日、小児科に連絡し家族全員体調不良だと言うことを話し、こちゃの予約時間に大人も含めみんな診てもらえるか聞いたところ、診てもらえるとのことだったのでみんなで小児科へ!

 

息子こちゃの症状

前日午前2回午後2回嘔吐で一度受診。

その後母乳とOS-1を与えたが、吐くことはない。

下痢もなし。

おしっこを採れなかったので脱水かは不明。

 

娘ずずの症状

前日夜2回嘔吐。

その後水分は摂れるように回復。

こちゃ同様、おしっこを採れなかったので脱水かは不明。

 

旦那パパ夫の症状

夜中に気持ち悪くなり、さらに悪寒→発熱(38度)

胃の不快感。嘔吐下痢はなし。

軽めの脱水状態。

 

私ママ美の症状

胃の不快感。胃痛。

旦那より重い脱水状態。

(子供優先でバタバタしてたから大して水分を摂ってなかったのと、授乳の影響?)

 

いつもお世話になっている小児科の先生に「みんなで大変だ!」と苦笑いされながら、全員で吐き気止め、整腸剤をもらって帰ってきました。

幸いみんな軽めで、病院から帰ってくる頃には結構元気になっていました。

 

家族が胃腸炎!どうすればいい?!

二次感染を防ぐために必要なもの

  • キッチンハイターなどの塩素系漂白剤
  • ビニール袋
  • ビニール手袋
  • マスク
  • キッチンペーパー、または捨ててもいいタオル

吐瀉物には塩素系漂白剤を50倍に薄めた消毒液(500mlのペットボトルに、ペットボトルキャップ2杯分の塩素系漂白剤を混ぜたもの)を直接かけて、キッチンペーパーや捨ててもいいタオルでふき取ります。

拭き取ったものは、すぐにビニール袋に入れ密封します。

 

汚れた服などはひとまず袋に入れて密閉し、洗濯機で洗う前にハイターを溶いた水に浸けておきましょう。

漬けおきの場合は塩素系漂白剤を250倍に薄めたものを使用します。

(500mlのペットボトルに、ペットボトルキャップ1/2杯分の塩素系漂白剤を入れればOK)

 

飲食料で必要、もしくはあるといいもの

  • 経口補水液
  • ウイダーinゼリーなど
  • おかゆ(家で炊けるならそれでOK)

吐いた後すぐに食べたり飲んだりすると、また嘔吐してしまうことがあるため、嘔吐後30分は何も口にしません。

その後少し水分を摂ってみて、時間をあけ、大丈夫ならまた少し・・・とゆっくり水分を摂ります。

水分が摂れるようになったら食事を摂りますが、最初はお粥などの消化にいいものを小量から始めた方がよさそうです。

 

その他

ペット用シーツは小さい子がいるお宅はあると便利です!

小さい子ってどうしても、吐くのを我慢できなかったり、寝てる時に吐いたりしてしまいますので(^^;

 

幸いみんな軽かったようですぐ回復

病院に行った日も、子供たちはすでに通常運転、私は時々腹痛?胃痛?がある程度、旦那もよくなってきたということで、みんな早々回復しました。

 

日曜日は、すでにみんな元気だったんですが、朝はお粥、お昼は煮込みうどん、と消化のいいものから順に食べて通常のメニューに近付けました。

夕飯はほとんど通常に近いメニューを食べていたし、初日以降誰も嘔吐はなく、下痢に至ってはこちゃ以外せず。

こちゃも水分だけで過ごしたり、離乳食を初期くらいの柔らかさに戻したから緩くなったのかもしれません。

 

それにしても、今回の胃腸炎で唯一ありがたかったことは、

みんな同時に発症・治癒したことと、私が軽く済んだこと!!

 

私が普通に「あれ食べたい」「これ食べたい」と言っていたら、旦那から「本当に胃腸炎か?!」と疑いの眼差しを向けられました。

私もね、薄々「私だけ症状違うなぁー、本当に胃腸炎かなー?」と思ってましたけどね。

 

もうなりたくはないし、なってほしくないけど、もしまた胃腸炎になった時に慌てなくていいように、備忘録として対処法も書き残しておきました。

みなさんも気を付けてー!!

 

気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)