こんにちは、ママ美です。
前記事に引き続き卒乳ネタです。
男性の読者さんもいらっしゃいますが、気にせず書かせてもらいます(笑)
授乳をやめても、まだ母乳は作られるので最初のうちはパンパン・カチカチになりますよね。私もボコボコなってました(^^;
そのままにしておいても、体が「もう母乳はいらない」と判断して作らなくなり、溜まっている母乳も徐々に吸収されていくそうですが、何もしないとしこりが残ってしまったり、乳腺炎になってしまったり・・・とトラブルになることもあるそうです。
そうすると、次の子を・・・となった時に、乳腺がつまったままだったせいでうまく母乳が出なくなってしまったりもするそうなので、ケアはした方がいいかもしれません。
卒乳後のケアの方法もいろいろあるかと思いますが、私が助産師さんから聞いて実践したことをお伝えします。
私が実践した卒乳後のおっぱいケア
卒乳当日・卒乳後1日目、2日目
パンパンに張って痛みがありますが、あまり触らないようにします。
冷えピタなどをおっぱいに貼ったり、腋の下に保冷剤を挟んだりしてとにかく冷やします。
何もしなくても痛いし、手をあげるのも痛いし、抱っこなんて地獄ですが・・・耐えます(;_;)!!
どうしても辛くなったら軽く絞ります。
両乳でおちょこ1杯程度と書かれていることが多いですが、そんなんじゃ痛みが取れないので自分が楽になるまで絞りました。
おにぎり絞りが推奨されていますが、そんなんじゃ埒があかないので普通に絞りました(これがいいのかはわかりません!!笑)
卒乳後3日目
私の場合2日目がピークで、3日目になると張ってはいるけど2日目より痛みが和らいでいました。
「卒乳後3日目くらいになったらガッツリ絞る」と教わったので、子供たちの寝かしつけを旦那にお願いし、お風呂場でガッツリ絞りました。
「私たち(助産師)がやっても1時間以上かかることもあるから、入浴中にしようとして身体を冷やさないようにね」とアドバイスをいただいたので、入浴とは別に行いました。
勢いよく出なくなるまで絞りましたが、結局・・・
1時間以上かかりました(^^;
なかなかの重労働です。
「3日目に絞り切っちゃえば、その後あまり張らなくなるけど、一応しっかり冷やしておいてね」と言われたので、その日は冷えピタを貼って寝ました(寝るまでは腋に保冷剤も挟んでいました)
その後のケア
3日目にしっかり絞ったら、次は1週間後、その次は1ヶ月後にしっかり絞るといいそうです。
実際3日目に絞ってから数日経ちましたが、張ることもトラブルもなく過ごせています。
卒乳後しばらく気を付けること
卒乳の時に行うのは、授乳中とは逆のことです!
- 食べる量をセーブしましょう
授乳中は「たくさん食べて母乳量を増やす」とやってきたかと思いますが、今度は減らすのである程度セーブが必要です。 - 高カロリーの物は控えましょう
詰まって乳腺炎になる場合があります。 - 入浴は控えた方が無難
バスタブに浸かると温まって気持ちがいいですが、血流がよくなり母乳量も増えてしまいます。
落ち着くまでシャワーで済ませた方が無難です。
他に、私は卒乳用のハーブティーを飲みました。
オーガニック 卒乳 ハーブティー 【AMOMAミルクセーブブレンド(卒乳ブレンド)】(30ティーバッグ)2袋で送料無料!!検索ワード: 断乳 離乳 母乳過多 出過ぎ 止める 減らす 多すぎ 乳房 張り 有機JAS 無農薬 飲み物 授乳 茶 ノンカフェイン
|
このメーカーのお茶は、母乳量を増やすため(1人目の時)、乳腺炎予防(2人目の時)とお世話になっていたのですが、ちょうど友人からプレゼントされたのもあって卒乳用のお茶を飲んでいました。
授乳が終わったからと言って、急に締め付けの強い下着をつけるのもやめた方がいいそうですよ。
自分でケアをする自身がなかったらプロに頼むのもひとつの手
パンパンに張ってしまったおっぱい、これを自分でケアするのは不安だ・・・
絞ってみたけどしこりが残ってしまった!
そういう時は、母乳外来のある産婦人科や、母乳マッサージを行ってくれる助産師さんなどのプロに頼むのもひとつの方法です。
私がおっぱいトラブルの時におせわになったのは桶谷式の助産師さんですが、「お住まいの地域 桶谷式」と検索すると、お近くでマッサージを行ってくれる助産師さんが見つかると思います。
卒乳しておしまいではなく、今まで一緒に頑張ってくれた戦友にも、お疲れ様のケアをしてあげてくださいね(^^)
気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)