こんにちは、ママ美です。
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカーでヨーグルトを作るようになって2週間。
週に2回くらいのペースで作っています。
我が家のヨーグルトメーカーと作り方
まず、我が家で使っているヨーグルトメーカーはこちら。
アイリスオーヤマのヨーグルトメーカープレミアムです。
ヨーグルトメーカー プレミアム IYM-012-W 送料無料 あす楽対応 ヨーグルト 発酵食品 乳製品 あま酒 塩麹 手作り発酵食品 手作りヨーグルト 簡単 牛乳 手作り乳製品 調理器具 キッチン用品 アイリスオーヤマ
|
ヨーグルト作りで一番気を使うのが消毒。
雑菌が混入すると失敗してしまいます。
取扱説明書を見てみると、牛乳パックで作る場合、アイリスオーヤマのヨーグルトメーカープレミアムで消毒が必要なものは、
- 牛乳パックにかぶせる蓋
- ヨーグルトスプーン
の2点です。
さすがに蓋は必要ですが、スプーンは使わなくても種菌となるヨーグルトを混ぜられるので、使わないようにしてみました。
スプーンを使わない方法は簡単。
種菌のヨーグルトをドリンクタイプにすればいいんです。
パックのまま3分ほどレンジでチンした牛乳を開け(片方だけ)100ccくらいコップに移し、ドリンクタイプのヨーグルトを入れます。
そして口を少し折って、こぼれないように軽く振ります。軽くだけど、きちんと混ざるようにしないといけません。
あとは蓋をつけて、ヨーグルトメーカーにセットすればOK!
43度で8時間だとうまくいったり、いまいちだったり。
10時間だと結構酸っぱい。我が家では9時間がベストなのかな?
季節や外気温によって温まり方も変わるので各家庭によって調整が必要かと思います。ベストな温度や時間を見つけると酸味はだいぶ安定しますよ(^^)
自家製ヨーグルトは正解がわかりにくい
いくらヨーグルトメーカーを使って、同じ種菌(元となるヨーグルト)を使っても、毎回同じ味になるとは限りません。
酸っぱい、水分が多い、あまり酸っぱくない・・・などなど、作った時の状況(室温など)で変わってきます。
そこで心配になるのが
これって腐っていないか?!ということですよね。
ヨーグルトが酸っぱいのは乳酸菌が生きているからで、その乳酸菌のおかげで発酵が進み、酸っぱくなります。
発酵時間が長いと酸味が強かったりホエー(乳清)と呼ばれる水分が多く出たりするそうです。
だから、酸っぱいものは心配しなくても大丈夫かと思います。
逆に我が家で多かったパターンは、いつもと同じ時間発酵させても酸味が少ないヨーグルトが出来てしまうこと。
酸っぱくないヨーグルトってすごく美味しくないんです(笑)
酸味があまりしないヨーグルト、安全かコールセンターに問い合わせてみた
まだ作り始めたばかりですが、酸味が弱いヨーグルトが出来たことがあります。
ヨーグルト2本目作ったんだけど、真ん中あたりがあまり酸っぱくない…なぜ?!
— ずずこちゃ@はてなブログ (@ZuzuKocha) 2017年9月15日
冷ます時に水に入ってたラインで完成後の発酵に差ができたのかな?それとも失敗?!
インターネットで調べてみても、酸っぱいヨーグルトに対しての質問・回答はあるんですが、酸っぱくないヨーグルトについてのことってほとんどないんです。
食べても特にお腹が痛くなる等もないし、けど酸味がないってことは逆に腐ってしまったんじゃ・・・?なんてモヤモヤしていたので、アイリスオーヤマのコールセンターに電話してみました。
この質問ってコールセンターに聞いてもいいのか?と不安もあったので、状況を説明して「こういう質問はこちら(コールセンター)で大丈夫ですか?」と先に伺いました。
私がコールセンターに伝えたこと
毎回同じ種菌(ヨーグルト)で作っているが、酸味にばらつきがある。
取扱説明書に「酸っぱい場合、水分が多い場合」の解決法は記載されている(発酵時間が長い)が、逆に「酸っぱくない場合」は腐ってしまっているのか?発酵が足りないのか?
(毎回、熱湯消毒を雑菌が入らないように気を付けている)
コールセンターからの回答
同じ発酵温度、発酵時間を設定していても酸味や味にバラつきは出てしまう。
メーカーの方でヨーグルトを作ってみた際にも同じ種菌から作ったヨーグルトでも酸味が弱いものもあったが、腐っているわけではないので安心していい。
あきらかに腐っているとわかるように、匂いがおかしい(刺激臭)、変な味がする、色がおかしい・・・などでなければ食べても問題ない。
コールセンターというと製品の取り扱いなどについて聞くのがメインだと思っていたので、こういうことをコールセンターで聞いて解決するかな?と正直あまり期待せず電話をしたんですが、技術部門の方に確認したうえで回答していただけました。
これでモヤモヤが解消~。
コールセンターのお姉さん、ありがとうございました。
自家製ヨーグルトはあくまで自己責任
自家製ヨーグルトの賞味期限や腐っていないかなどは、市販品ではないので自分の5感で確かめなければいけません。
- 変なにおいがする
- 変な味がする
- 色がおかしい
- 明らかにホエーが多く(1/3以上)、底に溜まっている固形部分もボテッとしている
- カビが生えている
こんなことがあったら、食べるのをやめて廃棄しましょう。
「これ、大丈夫かな?」と不安になりながら食べるくらいなら、それも破棄してしまった方が気分的にもいいかもしれません。
また、自家製ヨーグルトを次作る時の種菌にするやり方もありますが、どうしても菌が弱くなってしまったり、雑菌が混入してしまったりするので、継ぎ足しで作る場合でも2~3回で新しい種菌に変えた方が安心です。
せっかくの手作りヨーグルト、安心して「おいしいね」と食べられますように(^^)
気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)