こんにちは、ママ美です。
専業主婦の皆さん、健康診断って受けていますか?
私は、仕事をしている時は年に1度会社の健康診断を受けていましたが、専業主婦になってから今まで受けたことがありませんでした。
というか、血液検査や子宮がん検診とか、妊娠を機にしたものもありますが、基本的な健康診断は受けることってなかなかありませんよね。
旦那の会社の健康診断を受けてきました
旦那パパ夫が勤めている会社では年に1度扶養家族の健康診断があります。
結婚して5年、毎年健康診断の紙は送られてきてはいましたが、子供がいるとなかなか・・・なんて言いながら一度も行ったことがありませんでした。
もちろん自覚症状があれば病院に行くんですけどね。
この扶養家族の健康診断、基本健診の検査費用は無料なんです。
もちろん基本健診以外をプラスすると有料にはなるんですが、自分で健診に行くよりは安いです。
小林麻央さんの件もあったので、今回は旦那にも「子守りしてるから行っておいでよ」と進められ、やっと重い腰をあげました。
受けてきたのは基本健診
基本健診の内容は
- 身長・体重測定
- 血圧測定
- 心電図
- 尿検査
- 血液検査
- レントゲン検査
- 問診票を元に医師による診察
でした。
とても簡単な内容だったので、待ち時間を入れても30分かからず終わりました。
その場で結果が出るものに関してはその場でお話がありましたが、後々検査結果が郵送されてくるようです。
とりあえずは何か引っかかるものもなかったので、まずは一安心。
あとは郵送されてくる結果を待ちます。
癌のかかりやすさがわかる検査もある
今回の健康診断の時にもらったチラシで知ったんですが、がんリスク検査(AICS)というものがあるそうです。
わかるがんの種類
男性は胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・前立腺がんの5種類、女性は胃がん・肺がん・大腸がん・膵臓がん・乳がん・子宮がん・卵巣がんの6種類のがんに対してのなりやすさ(リスク)を評価します。
検査方法と結果
血液検査で行ないます。
1回の採血で複数のがんを同時に検査することができ、早期発見にも対応しているようです。
結果はそれぞれのがんに対して、かかる可能性を数値として表します。
またその数値をA・B・Cとランク付けすることで、判断する目安にしているそうです。
ただ、一生涯のリスクではなく、採血時のリスクになるので定期的な検査が必要です。
ちなみに検査費用は保険適応外です。
詳しくはこちら
AICS(アミノインデックス®がんリスクスクリーニング)とは? | 臨床アミノ酸研究会
健康診断を終えて
今回がんリスク検査は受けませんでしたが、私の実祖父母4人中3人がんだったので、私も完全にがん家系。
がん検診も定期的に受けないといけないとは思います。
けど、まずは毎年1回健康診断!!
これは必ず受けるようにしたいと思いました。
以前の記事で旦那も言っていましたが、医療保険や生命保険も大切ですが、まずは病気の早期発見が何より大切です。
子供が小さくて健診に行けないっていうのもありますが、子供が小さいからこそ健康でいないといけないし、何かあれば早期発見しないといけないんではないでしょうか。
専業主婦の皆さん、一緒に健康診断受けましょう!!
気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)