こんにちは、ママ美です。
先日、娘ずずが通う幼稚園で発表会がありました。
最初、練習に参加しなかった娘
新学期が始まり、それと一緒に発表会に向けての練習も始まった9月。
普段の園での様子を書いてもらえる連絡帳に
「発表会の練習を始めましたが、ずずちゃんは恥ずかしいのか一緒に踊れませんでした。声掛けをしながら少しずつでも踊れるように盛り上げていきます」
と書かれていました。
これを見た私と旦那の正直な反応は、
また始まった・・・
実はずず、失敗したくない気持ちが強いのか何なのか、ある程度覚えて踊れるようになるまで練習に参加したくないみたいなんです。
これ、去年の発表会(10月入園だったので発表会も出ました)の時も同じことがありました。
「みんな最初はできないんだから、最初はできなくてもいいんだよ」と言っても、「やだ」と一蹴。
こういうところ、すごく頑固なんだよな・・・。
ちなみにこんなふうになるのは踊りだけで、歌や合奏は一緒に練習していたみたいです。
家で練習してみよう
去年も家で練習したら、翌日から園でも踊るようになったと聞いたので、今年もやってみました。
まず、ずずに聞いてもどの曲が踊る曲かはっきりしなかったので、先生に確認。
その曲をYou Tubeで探して流してみると・・・
ノリノリで踊りだす娘(笑)
今まで本当に練習に参加してなかったの?!と聞きたくなるくらい、しっかり踊れています。いや、何が正解かはわかりませんけど。
「えー!!踊れてるよ!ちゃんと覚えてたんだね!!」なんて褒めちぎってみたら「いひひ。ずず、ちゃんと覚えてきたんだよ」とニヤニヤ。
「これなら明日からお友達と一緒に踊れるね」と言ったら、とても元気に返事をしてくれました。
翌日からは園でも練習に参加できたようで、作戦成功です!
・・・その後ことあるごとに、踊るから音楽を流してくれとしつこく言われる日が続きました(苦笑)
発表会当日
連絡帳でも「元気に踊れるようになり、クラスを盛り上げてくれています」と書かれていたので、ドキドキしながらも、楽しみに観に行きました。
まずは園児全員での全体合唱。
私たちを探しているようで、すごくきょろきょろしながら歌うずず(笑)
目があったらすごく嬉しそうな顔をして手を振りながら歌っていました。
他の学年の発表が終わり、年少さんの番。
最初は合唱・合奏です。
「くいしんぼうおばけ」を最初はみんなで歌い、途中から合奏になっていました。
ちなみにずずはタンバリン。
大きな口で歌うずず。家でもいっぱい歌っていたもんね。
合奏ではお節介さを発揮し、周りのお友達が間違ってないか気にしながら叩いていたので、ずず本人が間違っていました(笑)
そして、ドキドキのダンス。
曲目は「パタパタママ」でした。(懐かしい!)
頭には大きなリボン、可愛いエプロンをしての登場です。
最初練習で踊ってなかったのが嘘のように、1番踊れていました!!
去年の発表会は親のメガネで1番うまく見えてしまいましたが(実際はもっとうまい子がいた)、今年はきっと誰が見ても1番踊れてるって言ってくれるんじゃないか?と思えるほど。
楽しいのか、無駄に跳ねていましたが(笑)、ニコニコで踊っているのを見て安心しました。
ずず、よく頑張ったね!!お疲れ様!!
当日の夜は、旦那が不在だったので、翌日頑張った会と称して、夕飯をお寿司に(^^)
家で上映会をしたら、他の学年のダンスや歌も覚えていて、一緒に踊ったり歌ったりもしていました。
失敗はしたくないけど、歌や踊りは大好きだもんね。
来年はどんな姿を見せてくれるかな?今から楽しみです。
おまけ
当日、私と旦那、そして1歳の息子こちゃと観に行ったのですが、こちゃはじっと見ていられるわけでもなく・・・。
結局、旦那にビデオ撮影を頼み、私は園庭でひたすらこちゃと遊んでいました。
ずずの発表だけは観れたのが救いです。
けど、周りを見ると下の子をあやしながら園庭で遊ぶパパママが他にも数人。
・・・やっぱりそうなりますよね!!苦笑
来年はこちゃも一緒に観れるといいな。
・・・その時は2歳・・・うーん、どうだろう。
気に入りましたらシェアしていただけると幸いです(^^)